円筒分水カルテ
円筒分水鑑賞用のデータを収集しています。加除修正などお気づきの点がありましたらお知らせください。
吉田町可愛の円筒分水(よしだちょうえののえんとうぶんすい)
イメージ 江の川の水を引いている円筒分水。地元地元小学生が社会科見学に訪れる。

■名称  円筒分水
■用水名 不明
■管理者 (調査中)
■所在地 広島県安芸高田市吉田町可愛
■完成年 (調査中)
■緯度経度 (調査中)
■形式 全周溢流式改めスリット式
■規模 (調査中)
■分配数
■鑑賞に適した時期 5月から8月中旬
■総合 ★★★☆☆
 □大きさ ★★★☆☆
 □美しさ ★★☆☆☆
 □迫力 ★★★☆☆
■管理人の雑感
国道54号線(出雲往来)を西進して可愛郵便局を過ぎて左に。すぐ見つかる。
完成当時は全周溢流式だったようだが、後になってコンクリートを削りスリット(切り欠き)を設けたようだ。宅地化が進んだため農地が減少したのか、それとも流量の見直しを行った結果なのか、全く不明。
見学したのは5月GWで代掻き真っ盛り。それでも全周溢流式していなかった。
個人的には全周溢流式のまま残し、土嚢を積んで調整するなど原形を残す工夫がないものかと悔やまれる。しかし、円筒分水としての機能は維持しているところが考えさせられるところだ。
江の川本川から水を引いているが、地図上では分かりづらい。直ぐ脇の沢をサイフォンでくぐっているので、一見、どこから水が来ているのか分からない。
本川の少し上流には土師ダムがある。ダムの完成で農業用水が安定するはずなので、もはや円筒分水にたよらなくても良いと考えられたのかもしれない。
■ 外部リンク

 TOP > 円筒分水データベース >円筒分水カルテ