円筒分水カルテ
円筒分水鑑賞用のデータを収集しています。加除修正などお気づきの点がありましたらお知らせください。
洛西用水の円形分水(らくせいようすいのえんけいぶんすい)
イメージ 桂川から水を引く洛西用水の分水施設。
洛西用水の歴史は5世紀まで遡る。
桂川の右岸堤防をサイフォンで潜る必要があったため、こうした分水形式になったものと思われる。
桂川の一の井堰からは左右岸にそれぞれ取水しているが、この分水工は右岸東幹線と呼ばれる用水路で水を分配している。

■名称  洛西用水の円形分水
■用水名 洛西用水
■管理者 洛西土地改良区
■所在地 京都市西京区松室吾田神町
■完成年 (調査中)
■緯度経度 (調査中)
■形式 ひの字形溢流式
■規模 (調査中)
■分配数 おそらく3
■鑑賞に適した時期 通年と思われる
■総合 ★★★☆☆
 □大きさ ★☆☆☆☆
 □美しさ ★★★☆☆
 □迫力 ★★★☆☆
■管理人の雑感
さすがは京都。こ古都千二百年の歴史は桂川とともにあるのだろう。京都の水源である桂川は飲み水となる地下水を涵養し、川の水は農業用水として利用されてきた。
桂川の上流には保津峡があり、ここが天然のダムとなって京都への洪水を防いできた。(その反面、保津峡上流の亀岡盆地は水害に苦しめられてきた)
そうした歴史ある桂川と洛西用水だが、この円形分水と水争いの関係は不明。おそらく、桂川の堤防を横断するためにサイフォン構造とし、サイフォン出口で分配するのに都合の良い構造がコレというわけなのだろう。
管理人が訪れたのは冬だったが水量も多く迫力がある。ただ、都市部の性なのか、投棄されたゴミが目立ったのが残念だ。
駐車スペースはない。脇道といえども交通量があり短時間駐車でも厳しい。別にドライバーを確保するならマイカーも可能だろう。公共交通機関で巡るか自転車を利用したいところだ。
■ 外部リンク
疎水名鑑 洛西地区水管理システム(PDF)

 TOP > 円筒分水データベース >円筒分水カルテ