円筒分水鑑賞用のデータを収集しています。加除修正などお気づきの点がありましたらお知らせください。
第2段吐出分水漕(だい2だんはきだしぶんすいそう) |
 |
天童市にある円筒分水。
※現在は廃止されている |
■名称 |
第2段吐出分水漕 |
■用水名 |
(調査中) |
■管理者 |
(調査中) |
■所在地 |
山形県天童市 |
■完成年 |
(調査中) |
■緯度経度 |
(調査中) |
■形式 |
全周溢流式 |
■規模 |
(調査中) |
■分配数 |
おそらく3 |
■鑑賞に適した時期 |
6月ごろからか |
■総合 |
★★★☆☆ |
□大きさ |
★★★★☆ |
□美しさ |
★★★☆☆(と思われる) |
□迫力 |
★★★☆☆(と思われる) |
■管理人の雑感
天童市街から県道22号線を南下するとJR山形新幹線と交差する。その跨線橋上からこの円筒分水を鑑賞することができるほか、小道を回り込んで円筒分水の近くまでアクセスすることも可能である。
円筒分水横のポンプ場で水をくみ上げてここで分配するものと思われる。
管理人が訪れたときはまだ代掻きも行われていなかった。これは、山形名産のサクランボの受粉作業に追われているためではないかと推察している。
|
|
|