円筒分水カルテ
円筒分水鑑賞用のデータを収集しています。加除修正などお気づきの点がありましたらお知らせください。
音無井路十二号円形分水(おとなしいろじゅうにごうえんけいぶんすい)
イメージ ”おとなしいろ”と読む歴史ある円形分水。十二号とは大谷川からここへ導く2000mの水路トンネルに、12箇所の孔があることから。孔からはトンネルを掘った岩石を運び出した。
円形分水のできるまでは、3つの幹線水路の組合員がそれぞれ反目しあい、連日のように水争いが起こっていた。円形分水の設置により適正な水配分が行われて水争いが収まった。
四角い窓の総数は20個。5個、8個、7個の割合で分水されている。

■名称  音無井路十二号分水
■用水名 1着線、2着線、3着線
■管理者 音無井路土地改良区
■所在地 大分県竹田市
■完成年 昭和 9年(1934年)
■緯度経度 (調査中)
■形式 スリット(小窓)溢流式
■規模 (調査中)
■分配数
■鑑賞に適した時期 おそらく4月から8月ごろ
■総合 ★★★★★
 □大きさ ★★★★☆
 □美しさ ★★★★★
 □迫力 ★★★★☆
■管理人の雑感
有名な円筒分水を挙げると3位以内に確実に入賞する。徳水園、二ヶ領、そしてここ音無井路だ。円筒分水ファンならまずは押さえておきたい歴史的物件といえる。
この円形分水のすばらしいところは、多方面で利用されていること。焼酎二階堂のCM、たけた米、温泉花水月の噴出し口にも利用されている。人気番組「音のソノリティ」でも紹介されたのはここ。
案内看板もあるので迷うことはないだろう。駐車場、東屋、説明看板と整備されており充実した見学が可能。
ここを見たあとは、もちろん白水堰堤にも行かなければならない。。
■ 外部リンク
よかとこBY九州観光と温泉  竹田市ホームページ

 TOP > 円筒分水データベース >円筒分水カルテ